山川Blog

カテゴリー

公開日

旧サイトのアーカイブ

ご訪問ありがとうございます。平塚市東八幡の金属機械加工業、山川機械製作所です。
この度ウェブサイトを20年ぶりにリニューアルしました。

以前の山川機械のウェブサイトをご存知の方は、「可愛くなってる」「画面が動く」「写真が増えた」など、変化を感じていただけるかと思います。 制作過程などをご紹介したいところですが、まずは以前がどのようなウェブサイトだったのか、本記事に記録しておきたいと思います。

まずはトップページです。

旧サイト トップページ

リニューアル以前のサイトは、社長のお気に入りで「学生のアルバムのような〜」と称していました。 爽やかなブルーを基調に写真とキャッチフレーズを大きく掲載していました。 確かに卒業アルバムのような重厚さがあり、そのためかどこか懐かしい気持ちを覚えます。

制作当時の詳しいことは窺い知れませんが、当時は企業のインターネット利用率が100%近くに到達し、ホームページ開設率も80%に上った頃です。

お取引先様が当社を検索した際に、実直で熱意あふれる会社だと伝わるようなサイトを作ったではないかと想像します。

続いて製品紹介ページ。

旧サイト 製品紹介ページ

新サイトでは機密事項に配慮し製品紹介を控えていますが、リニューアル前のウェブサイトでは製品の代表例を掲載していました。

装置や大型部品、複雑形状加工まで、多様な製作事例がこの1ページから伝わってきます。

最後に職場紹介です。

旧サイト 職場紹介

当時の機械設備や社内風景の写真です。

これらを見ると、20年前も今も、山川機械の本質は変わっていないのだと感じます。 もちろん日々進化する世の中に遅れまいと、絶え間なく努力を重ねてきましたが、お客様の求めるものを作るという事業内容と、各職場が果たす役割は変わらずに受け継がれています。

リーマンショックやコロナ禍といった大きな社会的変動は当社にもインパクトを与えましたが、それらを乗り越えて自分たちのできること・強みを発揮できる事業を続けてこられました。 ひとえにお取引先様、地域の皆様、そして従業員とそのご家族様のお力添えあってこそです。深く感謝申し上げます。

旧ウェブサイトの紹介は以上です。
今回のリニューアルでは、これまでに培った理念や情熱を深め、また、更なる成長と社会貢献の決意を新たにできました。

次の一歩を踏み出した山川機械製作所を今後ともよろしくお願い申し上げます。